八王子ホテルニューグランドに泊まりました。
リバーサイドに建つブリテッシュなハイクラスホテル。現地に着いてまず見えるのは美しいチャペルです。

このチャペル。なんと幕末に建ったイギリスの教会を移築したものなんだとか!
テレビドラマやPV撮影にもよく使われるそうで、初めてでも既視感のある光景かもしれません。

夜のホテルエントランス。

駅から少し離れますが、このゆったり感はよいですね。
最寄は八王子駅で、歩くと10分以上かかります。(駅への無料シャトルバスは出ています。JR八王子駅〜京王八王子駅〜ホテルを巡回)
このシャトルバスもエレガントなバスです。

まわりにはお店は少なく、夜は暗いです。ホテル裏側のほうへ5分ほど歩くとスーパーマーケットがあります。
日が暮れてから到着したので、ロビーには誰もおられませんでしたが、結婚式の時間帯でお客さんがいっぱいのときは、ごったがえすときもあるようです。
まさに結婚式仕様のエレガントな待ち合いフロアです。

廊下。

お部屋はおしゃれで広め、内装は高級感があります。
遠来の結婚式の招待客に泊まっていただくためのお部屋といったイメージですね。ソファがあるので、くつろげます。


丸い鏡がお洒落です。
アメニティが充実しています。この種類の多さ、見てください。

窓の景色は川と橋と対岸。
川は多摩川の支流の浅川。駅前のギラギラした景色よりだいぶん落ち着きます。

あいにくの曇り空でしたが、
朝の川岸を歩くのはとても心地よいです。
ホテルの前の橋を渡って土手の上を上流へ歩き、ひとつ向こうの橋を渡って帰ってきます。
土手の上は見晴らしが良く、気持ちいい。
遊歩道は土手から降りた内側にもあり、より川に近い道を歩くこともできます。
こんな景色の中を。

ホテル前だけは車が通行できる道路ですが、ほとんど通行する車はありません。安心です。
朝食はレストランマリアージュで。

メインのプレートを選び、その他はビュッフェという形式。
わたしは洋食のプレートを選びましたので、ふんわり焼きたてオムレツ。
ビュッフェのほうは、それほど品数はありませんが、まあ十分といったところ。ドレッシングは市販のものではなく、さすがホテルといった味わい。

駐車場は無料。結婚式のお客さんの車をいっぺんに停めるために、地上と二階の二面に広い面積が確保されています。なので夜は満車になることはなさそうです。
(背の高い車、大きな車は有料になります。ホテルに問い合わせてみましょう。)
正面からも出入りできますし、裏側の道路からも出入りできて便利。
ホテルに着いたときには小雨が降っていたので、屋根のある駐車スペースを探しましたが、それはありませんでした。
大雨だとちょっと不便かもしれません。(傘やタオルは貸してもらえます。)
宿泊料金も安めで、甲州街道はすぐ目の前。駐車場無料。
ということでたいへんコストパフォーマンスの高いホテルでした。
高尾山・サンリオピューロランド・東京サマーランド・多摩動物公園・よみうりランドなどへ車で行く拠点としても良いホテルです。
》 》八王子ホテルニューグランドの予約状況を見てみる